ご購入の際の注意事項

当店の製品は、一つひとつの製品を手作業で製造しておりますので、写真通りのものを均一に製造しているわけでなく、個体差がございます。また、木製の製品ですので、木目の模様なども違います。それを味わっていただけるのも、ほっと家具工房の木製の製品の良さだと思っております。以下の点は、ご購入の前にぜひ一読ください。

ほっと家具工房

1.取り扱いについて

ほっと家具工房で使用している「無垢の木」は、呼吸をすると言われるような自然の恵みであり、伸び縮みなどもする、木の中でも伸縮性のある素材です。長く気に入っていただいたインテリアや小物などを使い続けていただきたいからこそ、木製の製品は繊細なため、カビ・反り・割れ目などをしっかりと対策をしながら大切に長く使い続けられるようにお取り扱いをお願いいたします。

ほっと家具工房

2.色・柄について

木の製品一つひとつに個性があるため、色味や柄が微妙に違っているものも楽しんでいただけるのが木製の製品の良さです。またご希望があればどんな色味のものがいいなどお聞かせください。当店では、しっかりと一つひとつお客様目線で寄り添った製造を行っております。柄や色が写真のもののように一つひとつ変わるところはご了承お願いいたします。

ほっと家具工房

3.木製の食器の取り扱いについて

□木製食器を使用した際には、速やかに洗い、しっかりと乾かしてください。
□水につけたままにすると、ひび割れや劣化の原因となりますので、避けてください。
□急激な温度・湿度変化に弱いため、食洗器や乾燥機・電子レンジの使用は避けてください。
□温度の低い冷蔵庫への放置も乾燥し割れの原因となりますので避けてください。

ほっと家具工房

あなたの好きが見つかる

ほっと家具工房では、一人ひとりのお客様が好きな色や好きな模様、また製品を見つけながらワクワクできる空間を提供しております。木製の製品であなたの心を癒し、居心地の良い住まいづくりが叶います。ぜひ、あなたが好きだと思う製品を見つけてみてください♪食器や文房具など普段から使いやすいものも豊富にあるためお気軽にお問い合わせください!

ほっと家具工房